「ECC」×「みんなのコピー」共同企画
ECCから仕事がもらえる
「売れっ子コピーライター養成講座」が
今なら!初月無料(6,800円が0円)でお試しいただけます!
こんな方に
オススメの講座です
- 仕事をとるのに苦労しているライターさん
- 安くしないと仕事がもらえないライターさん
- 条件の厳しい仕事が多いライターさん
- 周りに誇れる取引実績が欲しいライターさん
- これからライターを目指す方
あなたは気づいていますか?
高収入の売れっ子ライターになるには、あるスキルが必要です。 1文字3円とか5円ではなく、1案件15万円以上の仕事を請け続けたいならば、この案内を無視するのは損でしかありません。
株式会社みんなのコピー 代表取締役
売れっ子コピーライター養成講座 講師
コピーライター 大橋一慶
売れっ子ライターと、ヒマなライターとの違い
独立してから、思うように仕事がとれず、ずっと安い案件に振り回されるライター。
独立から1、2年で、年収500万円を突破するライター。
なぜ、このような違いが生まれるのか?
その理由は、才能の違い、努力の違い、モチベーションの違いではありません。
たったひとつ、あるスキルを持っているかどうかの違いです。
もし、その答えが知りたければ「売れっ子コピーライター養成講座」の1ヶ月無料コースをお試しください。
初月の無料動画セミナーでは、こんな内容をお伝えいたします。
- 高額報酬の案件を請負うために必要なスキル
- ECCからもらえる仕事内容
- ECCから仕事をもらうまでの詳細
はじめまして。ECCの児玉と申します。

あなたと一緒に
お仕事ができる日を
心から楽しみにしています
弊社は1962年に創業し、現在は東名阪の主要駅前に約190校のスクール、さらに、こども英会話のECCジュニア教室を、北海道から沖縄まで約1万教室を展開しておりますので、どうしても英会話のイメージが強いと思います。
しかし、あまり知られてはいませんが、実際には英会話を中心とした語学教育事業以外にも、人材派遣事業や出版事業、コンサル事業、教育だけでなく健食系のEC事業、コンピューター専門学校やアーティスト専門学校などの学校法人に至るまで多方面に事業を展開している企業です。
どのような事業であっても、レスポンスの高い広告を展開できるかどうかが、その事業成長のカギと考えます。
レスポンスの高い広告をするにあたって、優秀なコピーライターの存在は欠かせません。
ですが、なかなか良い人材と巡り合えず悩んでいました。
そんなとき、みんなのコピーの大橋さんと出会い、この企画を立ち上げることになりました。
今回企画しました「売れっ子コピーライター養成講座」は、質の高いレスポンスコピーを、基礎から体系的に、しっかりと本格的に学べる内容です。本講座で学び、おひとりでも多くの優秀なコピーライターが育つことを願っています。そして、みなさまと一緒に仕事ができる日を、心から楽しみにしています。
株式会社ECC
総合研究所・マーケティング本部
マネージャー 児玉健二
講師は月間最高374万円を稼ぐ
フリーのコピーライター

株式会社みんなのコピー
代表取締役 大橋一慶
売れっ子コピーライター養成講座 講師
- 年商2,700万円稼ぐコピーライター
- 月間最高報酬額は374万円
- 制作案件は1,000件以上
- 年間10億円の売上に貢献
- 独立して10年以上、業績は右肩上がり
プロフィール
2002年 … 「ダイレクト・レスポンス・マーケティング」の世界に入る。大阪の通信会社にて広告代理事業部に配属。広告制作とプロモーションを担当。通信サービス、ジュエリー、消費者金融、エステ、懸賞サイトなどさまざまなプロモーションを成功させる。大手サービスプロバイダの見込み客リストを10万件以上獲得し、他の広告代理店を押しのけて、業界トップクラスの成果を叩きだす。その実績が認められ、26歳の若さで課長に昇進し、大阪と東京に計20名近くの部下を持つ。
2007年 … コピーライターとして独立。積極的に仕事をとり続け、2012年以降、制作した広告から年間10億円の売上が発生している。WEB広告だけではなく、紙媒体やラジオ通販などの経験も積み、広告制作実績は800案件を超える。
2014年 … 株式会社みんなのコピーとして、事業を法人化。広告制作だけではなく、広告代理事業や講師業にも事業を展開。現在、広告制作実績は1,000案件を超え、業績は常に右肩上がり。
株式会社みんなのコピーとは?
売りにくい商品を、言葉で売る会社です。
事業内容
- コピーライティング請負
- 広告制作
- 広告代理
- 広告コンサルティング
- コピーライティング講師
制作した広告実績の一部
- 1本2万円する無名のトリートメント剤 → 売上1,000万円オーバー
- 経営不振で塾長がコンビニのバイトをしていた学習塾 → 生徒激増!コンビニ辞める
- まったく売れなかった1台70万円する治療機器 → 3件成約
- 超高額な法人向け保険商品 → 50名以上の見込み客を集客し、売上5,000万円以上達成
- ゴルフDVD → 累計売上5,000本以上販売
- 競合の方が明らかにお得な1万円の医薬部外品 → ラジオ通販で黒字化
- 無名なのに1万円以上するトレーニング器具 → 600本販売
- 参加費54,000円の医療従事者向けセミナー → 124名満席
- CVR0%の見込み客集客ページ → CVR20%のページに
- 高額で無名のパーソナルトレーニング → 新聞折込で入会者増加
など、他にも実績多数!
数年前から、コピーライティング講師
として登壇する機会が増えました“集客が難しい学習塾業界で、弊社のチラシ制作ノウハウが注目
され 教育業界の有名誌で3ページにわたり取材されました”
わたしは
残念なライターでした
こんにちは。みんなのコピーの大橋です。
今では、それなりに成功しているわたしですが、創業当初は、地獄のような日々でした。
寝る間も惜しんで、1件5,000円以下の安い案件に取り組み続ける日々。運よく50,000円以上の仕事をゲットできたら、もう大喜び!でも、修正が多すぎて時給換算するとガッカリ…。
このままでは結婚できないだろうな。子どもが生まれても食わせることができないだろうな。両親が病気になったら、面倒をみることもできないだろう。そんな不安を抱え続けていましたが…
あることをきっかけに
わたしの人生は変わりました
創業して2年目が過ぎたころからです。
高額報酬の仕事、継続的に取引してくれるクライアントが急激に増え続けました。そして、あっというまに、年商は1,000万円を突破。その後も現在に至るまで、10年以上、業績は右肩上がり。
今では、講師の仕事もいただけるようになり、忙しすぎて条件の良い案件以外はお断りしています。プライベートでも、幸せな家庭を持つことができ、親孝行もできるようになりました。
でも、数年前、あることに気づかなければ、わたしの今はなかったでしょう。
「ライター」から「コピーライター」へ転身
わたしの収入が伸びはじめたのは、「ライター」から「コピーライター」に転身したから。
「ライターとコピーライターって、何が違うの?」と思われたかもしれませんが、仕事内容やクライアントから求められることは大きく異なります。
わかりやすく言えば、ライターは文章を書く仕事。クライアントが求めるのは、文章のクオリティです。仕事によっては優れた取材能力や編集能力なども求められるでしょう。
わたしもライターの仕事を経験したことはありますが、報酬の良い仕事は多くありません。それなのにライバルが多く、仕事をとるのに苦労ばかりしました。
コピーライターは、レスポンスを得るための文章を書く仕事。レスポンスとは、その制作物から発生する販売数、集客数、申込数、問合せ数など、クライアントが求める結果のこと。通販企業のWEBやチラシなどをイメージしてもらえば、わかりやすいでしょう。
言うまでもなく、クライアントが求めるのは「レスポンス」。あなたが書いた文章から、どれだけの問合せがあるのか?どれだけの申込があるのか?どれだけの集客があるのかが問われます。
つまり、コピーライターの目的は、制作物から1件でも多くのレスポンスを得ること。文章の上手さだけでは評価されません。
コピーライターに転身してから、わたしの収入は急激に伸びはじめました。なぜなら、報酬の良い仕事を、たくさん請負えるようになったから。新規案件をとり続けなくても、一度でも結果をだせば、ほとんどのクライアントが継続的に取引してくれます。
また、実績が増えれば増えるほど、さらに高い料金で仕事がとれるようになりました。ときには、クライアントから「お願いします!」と、頭を下げられることもあります。
どうすれば、コピーライターの仕事ができるのか?
その答えはひとつ。「売れるコピー」を書くスキルを習得すること。
売れるコピーが書けるようになれば、あなたはコピーライターとして仕事ができるようになります。
「わたしに任せてもらえば、レスポンスの高い制作物が手に入りますよ」と、自信を持って提案し、クライアントから「それならば、あなたに任せます」と言ってもらえます。
そして、実際にクライアントが大喜びする結果をだし、高額な案件を継続的にいただけます。
でも、「売れるコピー」を書くスキルは
カンタンに習得できない!
世の中、ライターはたくさんいますが、コピーライターは多くいません。
その理由は、売れるコピーを書くスキルは、簡単に習得できないから。
実際、わたしは、これまでに仕事を手伝ってもらえるコピーライターを、何度か募集したことがありますが、残念ながら良い人と巡り合うことはできませんでした。この人なら仕事を任せても良いと思える人がいなかったのです。これは、ECCの児玉さんも痛感している悩みです。
非対面の営業や販売が一般的になった今、売れるコピーを求めるクライアントは、年々増え続けています。しかし、このニーズに対応できるライターは、ほとんどいません。
だからこそ、あなたにとってチャンス!
もし、あなたが今のうちに売れるコピーを書くスキルを習得すれば?あなたはライバルがほとんどいないマーケットで、一人勝ちできる可能性もあるのです。
「でも、何をどうやって、売れるコピーを書くスキルを身に付ければよいのか?」と思われたならば、今からお伝えする内容を無視するのは、損でしかありません。
「売れるコピー」を書けるようになり
ECCから
仕事をもらって
年収500万円アップを目指しませんか?
今回、ECCと協力し「売れっ子コピーライター養成講座」を立ち上げました。
この講座では、売れるコピーを書くスキルが、たったの10カ月で習得できます。スタッフが私ひとりの小さな会社が、年商2,700万円稼いでいる技術です。
それだけではなく、全講座を受講し
最終試験に合格した方は、ECCから仕事をもらえます。
ECCは、日本人なら誰もが知っている大手企業。つまり、いきなり大手企業との取引実績ができるわけです。これが、どれだけ価値のあることか、あなたは気づいていますか?
売れるコピーが書けるようになっても、やはり、実績のないライターが仕事をとるのは大変です。なぜなら、クライアントは、制作実績で外注先を選ぶ傾向がありますから。
ですが、もし、あなたの制作実績に、誰もが知る大手企業ECCがあれば?ハッキリ言って、クライアントのあなたを見る目は変わります。あなたは、多くのクライアントから「この人なら、信頼できる」と思われるでしょう。つまり、仕事がとりやすくなるのです。
また、弊社の繁忙期には、みんなのコピーからも仕事を依頼します。一人でも多くの優秀なコピーライターと仕事ができる日を、楽しみにしています。
在宅勤務でも、年収500万円を目指せます
ECCから、どれだけの仕事量をもらえるかは、その後の、あなたの頑張り次第です。あなたが良い仕事をすればするほど、たくさんの仕事をいただけるでしょう。
また、売れるコピーが書けるようになれば、あなたは、ECC以外からも、報酬の良い仕事がもらえるようになります。(この講座では、わたしが実践してきた仕事のとり方についても教えます)
売れるコピーが書けるライターは、まだほとんどいません。そのため、多くのクライアントが、あなたの腕を求めるようになるのです。「結果がでるなら、多少高くても依頼したい!」というクライアントから、たくさんの仕事をいただけるようになるのです。
たとえば、わたしの経験上、LPのコピーライティングで、1案件あたり15万円以上が相場です。年間50本やれば、年商は750万円。税金を引いても、手取り年収500万円は可能でしょう。
「売れっ子コピーライター養成講座」は、今後、あなたが仕事に困らないよう、フリーライターとして、より充実した生活がおくれるよう、身に付けておいて損のないスキルが習得できる講座です。
また、スキルだけを教えて、あとは放ったらかしの講座でもありません。最終試験に合格すれば、ECCや、みんなのコピーから仕事をもらえます。
「ECCから仕事がもらえる
売れっ子コピーライター養成講座」は
こんな方に向いています
フリーランスのライター
売れるコピーが書けるようになれば、1文字3円、5円の安い案件ではなく、1件15万円以上の仕事を請負えるようになります。
「ライティングの仕事は好きだけど、報酬が安いよね…」と悩んだことがあるならば、ぜひ、本講座で売れるコピーの書き方を学びましょう。
売れるコピーが書けるようになり、実績が増えれば、安い案件を他社と奪い合うこともなくなりますし、もっと自由な時間を確保しながら、今よりも収入アップできます。
ライターとして、独立や副業をお考えの方
これからライターを目指す方にも、売れっ子コピーライター養成講座はオススメです。ぜひ、この機会に、コピーライターの道を検討してください。
コピーライターとして独立するのに、資金、学歴、コネは不要。年齢も性別も関係ありません。
電話とパソコンがあれば、自宅開業でスタートできます。
もちろん、スタート時点は副業でもOK。
わたしも最初は、アルバイトをしながらライターをやり、オフィスは自宅の一室でした。あなたに必要なのは、チャレンジ精神のみです。
すでにコピーライターとして活躍中の方
もし、あなたがコピーライターやセールスライターとして活躍しているならば?
ぜひ「売れっ子コピーライター養成講座」へお申込ください。
講座では、売れるコピーを書くスキルだけではなく、仕事のとり方や、クライアントとの信頼関係を強化する方法などもお伝えします。
さらに、最終試験に合格すれば、ECCから仕事がもらえるので、あなたの制作実績に、誰もが知る大手企業が加わります。
つまり、あなたの信用力はアップし、より仕事が取りやすくなります。
売れるコピーが
書けるようになったら
こんな結果が手に入ります
仕事をとるのに苦労しない
報酬の良い仕事が増える
一般的なライターとの差別化に成功
クライアントからもっと評価、感謝される
長期取引してくれるクライアントが増える
今よりも自由な時間を増やしながら収入アップ
在宅勤務でも年収500万円以上は可能
最大の魅力は
ECCから仕事がもらえること!
つまり…
-
営業に苦労することなく、
いきなり売上アップ -
大手企業との取引実績が
手に入り、信用力アップ -
その結果、営業がしやすく
なり、取引先増加
経験がなくても大丈夫!
コピーライターとして独立するには…
-
資金、学歴、コネは不要
- お金がなくても開業できる
- 必要なのはパソコンと電話
- 自宅開業でも年収500万円は目指せる
- 原価が必要ないので、ほとんど利益
- 遠方のクライアントでも、電話とメールのみで取引可能
- 副業でもスタートできる
-
学歴や年齢、性別も関係ない
- クライアントが求めるのは広告のレスポンス
- あなたの学歴や年齢、性別は関係ない
- 実力があれば、仕事に困らない
-
人脈は必要ない
- 実際、大橋はゼロから新規開拓しました
- 仕事のとり方は、10ヶ月目の講義でお伝えします
さらに、こんなメリットも!
-
お客さまから感謝される
- やりがいタップリ!
- レスポンスが良かったとき、お客さまと喜び合える
- 「ありがとう」という言葉は、何よりの励み
- 自己重要感を満たすことができる
-
講師としてキャリアアップ
- あなたは「先生」と呼ばれる
- セミナー講師として声がかかる
- 業界誌から取材される
ときには、他人の人生を救えます
コピーライターになると、他人の人生を救えることもあります。
実際に、わたしが経験したことをお話しましょう。
2014年の話です。わたしは、大阪摂津市にある小さな学習塾から相談を受けました。
これまでに、たくさんの生徒を成績アップさせてきましたが、近隣の中学生が減り、周りに塾が増え続けたため、次第に生徒が集まらなくなりました。最終的には、塾長が副業でコンビニバイトをするほどの経営危機におちいったのです。
塾長は何とかしようと思い、自分なりにチラシを作ってみますが、とにかく電話が鳴りません。最悪のときはチラシ2万枚配布で問合せ0件。「廃業」の二文字が、脳裏をよぎります。しかし、決死の覚悟で、弊社にチラシ制作を依頼した結果、生徒がガツンと増加!
これをきっかけに、その後も生徒は増え続け、ガラガラだった教室はにぎやかに!塾長はコンビニバイトを辞め、本業へ専念できるようになりました。
このときの塾長の喜びようは、今でも忘れられません。その後、塾長には育ちざかりの小さなお子さまが2人いらっしゃる話を聞き、わたしはこの仕事を請負って、本当によかったと思っています。
良い商品、良いサービスを持っているのに、それを宣伝するのが苦手で困っている会社はたくさんあります。もし、あなたが腕の良いコピーライターになれば、彼らを、その両腕で救ってあげることができるのです。
これほどやりがいの高い仕事はありません。
初月講座は無料!
まずは、お気軽にお試しください
売れっ子コピーライター養成講座ですが、初月はどなたも無料でお試しいただけます。
オンラインの映像講座なので、あなたがどこに住んでいても大丈夫。
空いた時間に、講義映像を視聴することで売れるコピーの書き方が学べます。
初月の無料講座では、こんな内容をお伝えいたします。
※ 初月の無料講座で学べる内容 ※
- 売れっ子コピーライター養成講座の概要と目的
- どうすれば、ECCから仕事がもらえるのか?
- ECCから、どんな仕事がもらえるか?
- いま、こんなコピーライターが必要とされている!
- コピーが変わって、レスポンスアップした事例
- 多くのクライアントが求めているコピーとは?
- どんなコピーを書けば、高額な報酬が得られるのか?
- 高額案件を請負う上で、優れた知力よりも重要な要素とは?
- どうすれば「お客さまが欲しくなる言葉」を生みだせるのか?
- 売れっ子コピーライターになるための特効薬
- あなたの仕事の評価に影響する「科学的発想」とは?
- クライアントの信用を一瞬で失わないために…
- 一般コピーライターと、売れっ子コピーライターとの決定的な違い
- 1文字何円ではなく、1案件15万円以上の仕事を請負うために…
- 死ぬまで忘れてはならない「広告の3原則」
- 売れっ子コピーライターに求められる発想法とは?
- 天才コピーライターから学ぶ「売れるコピーを書く秘訣」
- なぜ、まったく売れない商品がメガヒットしたのか?
- 売れる言葉の源泉とは?
- 売れる言葉の源泉を探しだす方法
- 信頼されるプロとして、あなたに求められる姿勢
- 売れっ子コピーライターは、クライアントと戦う!
- 感謝されるコピーライターになるために
- 残り9カ月で学べること
- 課題「黒いバナナを売る言葉」
合計約110分の講義が無料で受講できます


受講者の声
愛知県在住 F.Hさん
プロが実際に仕事のことを踏まえたうえで教えてもらえます。
東京都在住 K.Sさん
密度の濃い内容がつまっており、基礎からわかりやすい内容で、コストパフォーマンスがとても良い講座です。
山梨県在住 S.Oさん
独学だと断片的な知識で実際に活かすことができません。基礎から体系的にコピーライティングを学びたい方におすすめです。
三重県在住 M.Iさん
最初はうさんくさいな、と思っていました。初月無料なので試しに受講してみると、期待以上の内容でした。
東京都在住 T.Eさん
実際に配っているチラシに対してツッコミをいれられるようになりました。
神奈川県在住 G.Sさん
価格が良心的、内容がコンパクトにまとめられ、体系的で充実しており信頼できます。
大阪府在住 K.Fさん
難しい内容かなと思っていましたが、知識が無くてもわかる言葉で教えていただけます。
東京都在住 M.Mさん
文章を書くことをライフワークでライスワークにしたい!講義で知らないことを知ることがとても楽しいです。
大阪府在住 H.Aさん
いろんなテクニックを理解するところまで学べます。まず、受けることから初めてみれば良いのかなと思います。
大阪府在住 K.Oさん
コピーライティングについて基本的なことから学習したいと思い受講しました。わかりやすいと講義です。
兵庫県在住 S.Oさん
いままでなんとなく理解していたことが非常に論理的、系統的にまとめられており勉強になります。
不定期に任意参加のリアル勉強会も実施
講座では伝え切れないリアルならではの学びの場で、講師から直接プロの視点や技が学べます。
普段会うことがない受講生同士の交流の機会にも!
ECCから仕事をもらうまでの道のり
STEP1
「このページから無料の初月講座に申込む」
まずは、このページから初月の無料講座へお申込みください。
講義映像が視聴できるWEBを、すぐにメールでご案内いたします。
講義を視聴し、自分には合わないとおもったならば、申込日から翌月20日(土・日の場合はその前の金曜日)までの営業時間内に、お電話にて次月以降分の受講解約をお申し出ください。
解約後、料金を請求することは一切ありません。
講義映像を視聴し、継続してみようと思われたならば、そのまま、次月の講義映像をお待ちください。
初月は講義映像を1本、2ヶ月目から10か月目までは、毎月2本の講義映像をお届けします。
2ヶ月目からの講義映像は原則21日と月末(土・日の場合翌営業日)にお届けします。

STEP2
「最終月まで、講座を受講する」
講座は、10ヶ月で終了します。2ヶ月目からは各月のテーマに沿って、毎月2本の講義映像をお届けします。講義で使用したレジュメはPDFでダウンロードできますので、復習などにお役立てください。
また、講座は途中解約できます。翌月の20日までに、解約手続きをしていただければ、翌月以降、料金が発生することはありません。ただし、解約後は、これまでに受講した講義映像は、すべて視聴できなくなるので、ご注意ください。

STEP3
「コピーライター認定試験に合格する」
10ヶ月の全講座を受講した方へ、コピーライター認定試験を実施いたします。この試験に合格すれば、ECCから仕事をもらえます。また、(株)みんなのコピーからも仕事をお願いします。初回の試験は無料。追試は2回まで可能ですが、1回につき16,200円(税込)の受験料が必要です。
コピーライター認定試験合格者には、認定証をお渡しいたします。

※コピーライター認定試験は
ご自宅で受けられます
認定試験では、ひとつの課題を提出していただきます。
それは、指定した商材のLPを書いていただく課題。
10か月間の講座が完了してから7営業日以内に、課題をワードファイルでお送りください。課題提出先のメールアドレスは、講座受講後にご案内いたします。
一次選考では、ご提出いただいた課題について、10か月間で学んだ技術が正しく使えているかを講師の大橋がチェックします。この選考を突破すれば、次は二次選考。二次選考では、ECCがあなたの課題をチェックします。そして、ECCが「この人に依頼したい!」と思った時点で合格。
合格後は、在宅でお仕事していただけますので、全国のどこにお住まいでも問題ございません。
ECCから仕事がもらえる
売れっ子コピーライター養成講座
2ヶ月目以降に学べること…
- 2ヶ月目売れる言葉の源泉を探す方法
- 3ヶ月目売れるキャッチコピーの作り方 ~基礎知識と表現方法~
- 4ヶ月目売れるキャッチコピーの作り方 ~テンプレートの活用と応用技術~
- 5ヶ月目読み手を夢中にさせるボディコピーの作り方①
- 6ヶ月目読み手を夢中にさせるボディコピーの作り方②
- 7ヶ月目提案するとクライアントが喜ぶ!レスポンスをアップする方法
- 8ヶ月目レスポンス広告に求められるレイアウトと装飾
- 9ヶ月目コピーライティングに使える心理テクニック
- 10ヶ月目売れっ子コピーライターの仕事術
初月無料、途中解約OKなので
安心してお申込みください
「売れっ子コピーライター養成講座」は初月無料。
2ヶ月目以降も継続される場合は、毎月6,800円をお支払いいただきます。
決済方法は、クレジットカードのみ。2ヶ月目以降の継続から、毎月6,800円の受講費用が、クレジットカードで自動決済されます。クレジットカード決済による手数料などは、お客さまのご負担となりますので、ご了承ください。
他社のコピーライティング講座と比べても、月額6,800円は手ごろな料金です。
また、最終試験に合格し、ECCから仕事がもらえるようになれば、本講座の受講費用はすぐに回収できるのも魅力のひとつ。
初月の講座は無料なので、あなたにリスクはありません。唯一のリスクは、「また、今度かんがえよう」と、決断を先延ばしにしてしまい、この案内を忘れてしまうこと。
結果をだす人は、決断力と行動力に満ちあふれています。あなたが独立を決めた日のことを思いだしてください。あのときの決断と行動があるからこそ、今があるのではないでしょうか?
今回もおなじです。あなたの決断力と行動力が、新たな人生の扉を開くのです。
Q&A
- Q.「解約について教えてください」
無料講座を視聴し、自分には合わないとおもったならば、申込日から翌月20日(土・日の場合はその前の金曜日)までの営業時間内に、お電話にて次月以降分の受講解約のお申し出をしてください。解約後、料金を請求することは一切ありません。また、講座継続期間も途中解約できます。翌月の20日までに解約手続きをしていただければ、翌月以降、料金が発生することはありません。ただし、解約後は、これまでに受講した講義映像は、すべて視聴できなくなります。
- Q.「動画は、いつ送られてきますか?」
初回の無料講座が視聴できるWEBは、このページよりお申込後、すぐにメールでご案内いたします。2ヶ月目からの講義映像は原則21日と月末(土・日の場合翌営業日)に届けします。
- Q.「ECCから仕事をもらえるのは、いつからでしょうか?」
「売れっ子コピーライター養成講座」を10か月間継続していただき、その後、認定試験に合格した方から順次、案件をご案内いたします。講座を途中で解約した方、認定試験に合格できなかった方は対象外となります。
- Q.「ECCから、どんな仕事がもらえますか?」
LPやブログなどのWEB文章作成、メールマガジンやステップメールなどの、メール文章作成、チラシやDM、パンフレットにおける文章作成など、一般的に「コピーライティング」と呼ばれる仕事がもらえます。また、合格者のスキルやキャリアにあわせて、デザインやコーディング、その他の仕事を依頼することもあります。
- Q.「認定試験では、どんな内容が出題されますか?」
認定試験では、指定した商材のLPをひとつ書いていただきます。
- Q.「認定試験は、自宅で受験できますか?」
課題提出なので、ご自宅で受験できます。あなたがどこに住んでいようと関係ありません。10か月間の講座が完了してから7営業日以内に、課題をワードファイルでお送りください。課題提出先のメールアドレスは、講座受講後にご案内いたします。
- Q.「認定試験の合格基準を教えてください」
一次選考では、ご提出いただいた課題について、10か月間で学んだ技術が正しく使えているかを講師の大橋がチェックします。この選考を突破すれば、次は二次選考。二次選考では、ECCがあなたの課題をチェックします。そして、ECCが「この人に依頼したい!」と思った時点で合格となります。
- Q.「合否は、いつわかりますか?」
認定試験受験後、約1か月後にメールで合否をお伝えいたします。
- Q.「合格者数に上限はありますか?」
現在は、合格者数の上限を設けておりません。その理由は、各合格者が毎月、何件の仕事をこなせるかが不明なためです。あるていどのデータが取れ次第、合格者数の上限を決定します。
- Q.「ライターとして経験が浅いのですが、大丈夫でしょうか?」
大丈夫です。大切なのは、あなたの経験ではなくやる気です。ぜひ、この講座をチャンスと捉え、ECCや多くのクライアントが求める能力を習得しましょう。
- Q.「合格後は在宅で仕事ができますか?」
在宅OKです。基本的にはメールと電話でのやりとりで、仕事を進めていきます。
- Q.「合格後は、ECC以外からも仕事を請けて大丈夫ですか?」
問題ありません。コピーライターとして、いろんな案件を経験してください。
- Q.「ライターではないのですが、受講できますか?」
受講できます。ぜひ、この機会に、コピーライターとしての独立をご検討ください。全講座を受講し、認定試験に合格したならば、わたしたちは、あなたをプロのコピーライターと認め、仕事をお任せします。
- Q.「試験を受けるつもりはないけど、それでも講座を受講できますか?」
受講できます。単純にスキルアップを目指すライターさんにとっても、有益な講義であることをお約束いたします。